石巻地域商品券について
販売期間
令和4年9月1日(木)~令和4年9月30日(金)
令和3年9月10日(金)~令和3年10月29日(金)※再販売に応募し当選された方が対象
使用期間
令和4年9月1日(木)~令和5年1月31日(火)
加盟店名簿はこちら↓
R4.12.7 現在.pdf (3.47MB)
※★マークは共通券のみ使用できる店舗となります。
購入手順
①石巻市より購入引換券が世帯主に郵送されます。
※1世帯につき1冊購入できます。
※商品券は、1,000円が15枚(共通券10枚・地元券5枚)綴られて1冊10,000円で購入でき、15,000円分のお買い物ができます。

②石巻市内の郵便局で購入できます。
※購入引換券をご持参のうえ、郵便局の窓口でご購入ください(簡易郵便局では購入できません)。
※購入時に引換券、商品券代10,000円、公的証明書(運転免許証、健康保険証等)が必要になります。
よくあるご質問
- 石巻市以外の住民ですが、石巻市地域商品券を購入できますか?
- 購入いただくことはできません。
- 石巻市地域商品券を購入する方法はどうすればいいですか?
- 令和4年7月15日時点の住民基本台帳データを基に石巻市から“購入引換券”が石巻市内在住の世帯主に郵送されます。
購入引換券と身分証明書を石巻市内の郵便局に持参して購入してください。 - 一人何冊まで購入できますか?
- 一世帯1冊まで購入できます。
- 一冊いくらで売っていますか?
- 一冊10,000円で販売しています。一冊は1,000円券が15枚綴り(共通券10枚・地元券5枚)です。15,000円分のお買い物などにお使いいただけます。
5000円分お得な商品券です。 - 世帯主が商品券を買いに行けない場合は、代理で購入できますか?
- 同居の親族であれば、購入者の身分証明書を提示することで購入できます。
同居していない家族などが代理で購入する場合は、“購入引換券”の裏側の委任状と購入者の身分証明書を提示することで購入できます。 - 購入できる期間はありますか?
- 令和4年9月1日から令和4年9月30日まで購入できます。期間が過ぎた購入引換券は無効となりますので、期間内にお求めください。
- いつまで使用できますか?
- 令和5年1月31日まで使用することができます。使用期間を過ぎた商品券はお使いいただくことができませんのでご注意ください。
お早めにご使用ください。 - 使えるお店はどこですか?
- 石巻市地域商品券加盟店は緑色のポスターやステッカーが掲示されています。
加盟店一覧は石巻商工会議所のホームページに掲載しています。
また、石巻市より8月下旬に全世帯に配布いたしますので、ご確認ください。 - 地元券はどこで使えますか?
- 地元券は石巻市内に本社がある商店などで使うことができます。
大型店や大手チェーン店、コンビニエンスストア等では使うことができません。
共通券は加盟店全店で使用することができます。 - 石巻市地域商品券を使用したときおつりは出ますか?
- おつりは出ません。
- 石巻市地域商品券で買えないものはありますか?
- たばこ、不動産の購入、地代家賃などにはご利用できません。