お知らせ
2025-02-26 15:18:00
魚種変化セミナーの開催について
魚種や漁獲量等の海洋環境の変化は、水産加工業界にとって避けられない課題です。
当セミナーでは業界の第一線で活躍する経営者や支援機関の皆様をお招きし、この海洋の変化を脅威ではなくチャンスと捉え、柔軟かつ強靱な事業戦略を構築すべく、これからの水産業界のあり方を探る内容となっています。
■セミナー概要
【日時】令和7年3月7日(金)14:00~16:30
【参加費】無料
【開催方法】完全オンライン(Cisco Webex Meeting)
(お申込者に前日までに視聴URLをお送りします。※アプリをダウンロードする必要はございません。)
【主催】東北経済産業局 (運営事務局:株式会社ユーメディア)
■プログラム
1.事例紹介:「本事業調査報告及び魚種変化に対応している取組事例の紹介」
株式会社コミュ―ナ 取締役 笠間建氏
2.パネルディスカッション:「魚種変化等の事業課題への対応について」
<ファシリテーター>
株式会社コミューナ 取締役 笠間建氏
<パネラー>
・山徳平塚水産株式会社 代表取締役社長 平塚隆一郎氏
・株式会社布施商店 代表取締役 布施太一氏
・株式会社パイロットフィッシュ 代表取締役 五日市知香氏
3.講演:「地域ブランドを守る・育てる、知的財産権」
特許庁 審査業務部 審査業務企画官 藤村浩二氏
■お申込み方法
下記URLまたはQRコードのお申込みフォームよりお申込みください。
URL:https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/tohoku-hukko/gyoshuhenka-seminar
E-maile、FAXのお申込みも可能です。
必要事項(会社名、氏名、メールアドレス、所属・役職、所在地、電話番号、FAX番号)を記載しお申込みください。
チラシ下部の参加申込書をご活用ください。
▼セミナーチラシ
https://www.tohoku.meti.go.jp/s_hukko_suisan/topics/pdf/250218.pdf
※定員50名(先着順)
※申込締切:令和7年3月6日(木)12:00