お知らせ

2024-10-18 10:00:00

【厚生労働省委託事業】キャリア形成・リスキリング支援センター活用のご案内

企業として、新入社員の定着促進・既存社員のモチベーションアップ・管理職の効果的な

 

育成など、自社人材のキャリアに関する課題は日々尽きないことかと存じます。

 

 

 

その課題解決のための厚生労働省の令和6年度キャリア形成・リスキリング推進事業を

 

受託した㈱パソナが運営する「宮城県キャリア形成・リスキリング支援センター」では

 

社員ひとりひとりに合ったキャリアコンサルティングを無料でご活用いただけます。

 

 

 

詳細については下記リンクよりホームページをご覧ください。

 

 

キャリア形成・リスキリング支援センター

 

 

 

◎キャリア形成・リスキリングセンター チラシ(表).jpg

◎キャリア形成・リスキリングセンター チラシ(裏).jpg

2024-10-18 10:00:00

【宮城県委託事業】みやぎシゴトサポートセンター活用のご案内

宮城県が推進する「みやぎ地域活性化雇用創造プロジェクト業務」では県内の4か所

 

(石巻・気仙沼・大崎・大河原)にみやぎシゴトサポートセンターを常設し、求職者

 

へのきめ細かな支援を行うとともに、専門家による企業向けの採用・定着のコンサル

 

も実施しております。

 

 

 

本事業は㈱シグマテックが宮城県より受託し、ご利用は無料となります。採用に関する

 

課題解決に向けて、ぜひご活用ください。

 

 

詳細については下記リンクよりホームページをご覧ください。

 

 

みやぎシゴトサポートセンターご案内ページ(宮城県HP)

  

◎みやぎシゴトサポートセンター チラシ(表).jpg

 

◎みやぎシゴトサポートセンター チラシ(裏).jpg

2024-10-08 09:54:00

ものづくり企業奨学金返還支援事業補助金のご案内

宮城県では、県内ものづくり企業(※)の人材確保及び若者の県内定着等を図るため、従業員への奨学金返還支援を実施する企業に

対する補助事業を開始します。県内ものづくり企業におかれては、若手人材の確保や定着にぜひご活用ください。

なお、補助金の活用を希望する場合は、対象となる従業員を採用する前に、県へ認定申請書を提出する必要があります。

 

(認定された企業については、県ホームページ等で紹介させていただきます。)

【補助要件】

下記の要件を全て満たしている必要があります。なお、詳しい要件はお問い合わせいただくか、交付要綱でご確認ください。

・ものづくり産業振興に関する県民条例第2条第2項に規定する者であること。

・県内に本社を有すること又は県内に本社を有しないが県内に支社・工場・事業所等を有しており県内に勤務地を限定した採用を行っていること。

・中小企業基本法に規定する中小企業者又は小規模企業者であること。

・奨学金返還支援の対象となる従業員の採用を予定していること。

・奨学金返還支援の内容等について、就業規則、賃金規程その他の内部規程で明確に定めている又は奨学金返還支援の対象となる従業員の採用時までに明確に定める予定であること。

 

【補助率】

1/2(企業による従業員への支援額の1/2を補助)

 【補助上限額】

・従業員が大卒等の場合:135万円(1年あたり22万5千円×最長6年)

・従業員が高校卒の場合:27万円(1年あたり4万5千円×最長6年)

 

(ただし従業員の奨学金貸与総額の1/4が上限)

詳細は別添チラシ及び下記URLをご確認ください。

URL

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sanzin/syougakukin.html

【チラシ】

pdf ものづくり企業奨学金返還支援事業チラシ(企業向け).pdf (1.57MB)

2024-09-19 11:45:00

第168回日商簿記検定試験 申込受付が始まります。

第168回日商簿記検定試験(11月17日施行)の申込受付が始まります。申込期間は9月30日(月)から10月21日(月)までとなります。申込方法や検定内容の詳細については下記添付ファイルをご参照ください。

pdf 第168回簿記検定試験 実施要項.pdf 

 

なお、窓口(石巻商工会議所・ヤマト屋書店中里店、あけぼの店・石巻専修大学ヤマザキショップ)だけでなく、インターネットからも申込が可能です。上記実施要項で申込の流れをご確認のうえ、下記URLからアクセスしてください。

インターネット申込受付ページ

2024-08-30 09:00:00

【セミナー】新入社員フォローアップ コミュニケーション講座 開催のお知らせ

※終了しました。

 

 

入社してから半年が経過し、様々な経験を積み重ねてきた新入社員の皆さんですが

 

疲労がたまっていたり不安を感じることもあると思います。この講座では、そんな

 

気持ちをリセットし、コミュニケーションスキルを高めることで、さらなる成長を

 

目指します。新入社員の方、入社3年以内の若手社員の方、受講大歓迎です!

 

 

【開催日時】令和6年10月2日(水) 午前10時~午後4時

 

 

【会  場】石巻商工会議所 1階会議室

 

 

【受 講 料 】おひとり1,100円(税込)

 

 

      ※お支払いは振込のみの取り扱いとなります。

 

       振込先口座についてはチラシをご参照願います。

 

 

【定  員】50名 ※先着順・定員に達し次第〆切。

 

 

【講  師】阿部 侑生 氏(ドリームフィールド代表

 

 

【申込方法】(1)下記「申込書」を印刷し、必要事項を記入して当所宛にFAX

          

        pdf 241002 新入社員フォローアップセミナー.pdf (0.45MB)

 

        pdf 241002 新入社員申込書.pdf (0.27MB)

 

 

      (2)下記申込フォームにアクセスし、必要事項を記入して送信

 

         新入社員フォローアップセミナー 参加申込フォーム

 

 

 

【担  当】地域・人づくり支援課

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...